レスキュープリントのパネル作成

特徴
レスキュープリントの定番商品「パネル作成」。
展示会、地域行事、イベント、商品案内、また店舗内の広告に欠かせないのが「パネル」。
レスキュープリントでは大判パネル作成に1枚から対応しています。
量販店の売り場に商品とともに大きなパネルを設置することで、お客様の目にとまりやすい売り場を作ることが出来ます。
また、チラシで使用したデータをポスターデータに流用することでデータ作成費を抑える事も可能。
またパネルの厚みには7ミリと5ミリの2種類の厚みがあります。大型パネルを作成する場合、7ミリのパネルを使用することが多いですが、小型パネルの場合、5ミリパネルを使用することでかさばることのない卓上パネルなどにご利用頂けます。→卓上パネルはコチラ
展示会などで使用する場合は、フレーム加工をおススメ致します。
フック付きのフレームを取り付ける事で、パネルの反りを抑え、取り付けも非常にスムーズに行うことが出来ます。
また、フレーム処理をしたパネルを作成する場合、パネルに直接印刷物を貼り付ける方法以外にもポスターを差し込むタイプの「イレパネ」でも作成できます。
イレパネの場合、中身のポスターを差し替える事で、フレームは何度でも使用でき、季節やシーンに応じた掲示物の作成が可能です。
また、900×1800というサイズのパネルを使用した「等身大パネル」もご好評頂いております。
送別会や社内イベント、結婚式での演出にご利用いただける商品です。
ワンポイントアドバイス
フレーム加工で掲示も簡単
アルミフレームを取り付ける事で、壁に取り付けたり、吊るしたりと展示会などで活躍する掲示物になります。また、長期間使用するとパネルに反りが生じますので長期で使用する場合はフレーム加工をおすすめします。

