NEWS 一覧
-
2024.12.25【コラムアップしました】【冊子印刷のサイズ】A5サイズとは??
最近レスキュープリントへお問い合わせを多く頂く「A5サイズ」の冊子。作品集や写真集、結婚式のプロフィールブックなど、使用用途は様々です。今回のコラムでは、そのA5サイズについて、改めて寸法や用途につ…
-
2024.12.16【コラムアップしました】大会プログラム冊子の作り方
大会プログラム冊子は、イベントの顔ともいえる重要なツールです。大会参加者にとってのガイドブックであり、記念にもなる大事な冊子となります。 印刷通販の発展により、大会プログラム冊子は高品質かつ効…
-
2024.12.10年末年始の営業について
お客様各位 平素よりレスキュープリント110番をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、年末年始の休業を下記日程で実施させていただきます。 2024年12月28日(…
-
2024.12.02【コラムアップしました】展示会配布用パンフレット作成のコツ
展示会への出展の際に必要となる様々なツール。他のブースよりも目立つように装飾にこだわる方も多いと思いますが、来場されたお客様のお手元に残りPRを続けてくれるツール、リマインダーツールにもなる「パンフ…
-
2024.11.26【コラムアップしました】無線綴じ製本って自分でつくれるの?~印刷会社の営業社員がDIYでつくってみた…
【コラムアップしました】 これまでもいくつかのコラムでご紹介させて頂いております「無線綴じ冊子」。 通常は印刷会社、製本会社で作成される製本になりますが、はたして自作は可能なのでしょうか…
-
2024.11.22【コラムアップしました】「招待状印刷で失敗しない為の知識とポイント」
【コラムアップしました】 イベント時に作成する招待状や案内状、宛名印刷を1件1件作成するのは膨大な時間を要します。バリアブル印刷なら宛先情報が入ったエクセルデータさえあれば、時間短縮に繋がりま…
-
2024.10.16レスキュープリント110番公式インスタグラムアカウントを開設しました。
遅ればせながらレスキュープリント110番は公式インスタグラムアカウントを開設させて頂きました。レスキュープリントが出来る事や、お客様の事例、レスキュー隊の日常のちょっとした一コマなどを日々更新してい…
-
2024.10.04【事例紹介を更新しました】三田少年少女合唱団様(楽譜印刷 無線綴じ冊子)
今回ご紹介させて頂く事例につきましては三田少年少女合唱団様の楽譜印刷の事例となります。手に持ちながら使用するという事もあり、ノドの部分が見えにくくなることを防ぐためにご入稿頂きましたデータの位置を調…
-
2024.10.02【事例紹介を更新しました】キッズヨガ広島様(オリジナルテキスト 無線綴じ冊子)
今回ご紹介させて頂くのは「キッズヨガ広島」様のオリジナルテキスト作成事例です。養成講座で使用するテキストをオリジナルの内容で無線綴じ冊子で作成、印刷させて頂きました。用途に応じた用紙の提案もお客様に…
-
2024.09.30【コラムアップしました】「自治会議案書・総会資料の印刷について」
【コラムアップしました】 今回は自治会の議案書や各種総会の資料の印刷についてのお話をさせて頂いております。冊子の形状や入稿データに関するアドバイスをさせて頂いております。議案書冊子印刷や総会資…