レスキュープリントの折りパンフレット
特徴
レスキュープリントの新商品「折りパンフレット」
情報量が多く盛り込むことができ、用途によって2つ折り、3つ折り、観音折りといったパンフレットとして使用されます。会社案内・製品案内・展示会・イベントなどといったいつも以上に伝えたいといった時に活躍する商品です。
最小ロット10冊から印刷いたします。
4ページ 二つ折りパンフレット
起承転結でストーリーを展開するもヨシ、情報をテンポ良く簡潔に。
表紙がA4サイズの2つ折パンフレットです。4ページ構成なので、起承転結で見る方の心をつかみます。
A4という王道サイズはプリントアウトした個別の資料などを添える場合も、スッキリまとめられます。
開くとA3サイズになりますので、見開きで地図などのイメージを大きく載せることもできます。

二つ折りパンフレット(税込価格)
A4/B5 | モノクロ4P | カラー4P | カラー/モノクロ |
---|---|---|---|
10冊 | 2,420 | 3,080 | 2,750 |
50冊 | 3,300 | 9,350 | 5,500 |
100冊 | 6,050 | 11,000 | 8,800 |
200冊 | 10,340 | 19,800 | 15,400 |
※上質紙/コート紙/マットコート紙70~135kgの場合の価格となります。
※上記の用紙以外は別途お見積りいたします。
6ページ 三つ折りパンフレット
必要な情報を一度に並べられる快適さ
開くと最大でA4サイズ(縦)を3枚並べた広さになります。
情報を比較して説明する場合など、ページをめくらずに一度に並べて見せられるというメリットもあります。
中綴じをする8ページのパンフレットまでは必要ない、でも4ページでは足りない。そんなニーズにも応えられます。

三つ折りデータの作成方法
三つ折りパンフレットのデータ作成に関しては、間違える事が多いので注意しましょう。
特に、表面の配置での勘違いが多いようです。
下記は、左開きの場合の図解となります。(右開きの場合は全てが左右反対になります)
A4仕上り巻き三つ折り 表面(左開きの場合)
用紙サイズ 627mm×297mm

A4仕上り巻き三つ折り 中面(左開きの場合)
用紙サイズ 627mm×297mm

三つ折りパンフレット(税込価格)
3つ折り (A4x6頁) | |||
---|---|---|---|
部数/サイズ | 両面モノクロ | カラー/モノクロ | 両面カラー |
30部 | 11,000 | 14,300 | 17,600 |
40部 | 12,100 | 15,400 | 18,700 |
50部 | 13,200 | 16,500 | 19,800 |
100部 | 18,700 | 22,000 | 25,300 |
200部 | 27,500 | 34,100 | 38,500 |
300部 | 33,000 | 46,200 | 50,600 |
8ページ 観音折りパンフレット
もはやポスター?地図や写真も見やすく大きく配置できます。
開くと最大でA4サイズ(縦)を4枚並べた広さになります。大胆なレイアウトでインパクトを狙ったり、見開きA3サイズでは表現しきれない細かい情報もワイドな画面を活かして見やすくレイアウトする事ができます。

観音折りパンフレット
8ページの観音折りパンフレットは、両端から折り込むため両サイドのページは少し小さく作成するのがコツです。
観音折りパンフレット
用紙のサイズ 836mm×297mm

観音折りパンフレット(税込価格)
観音折り(A4x8頁) | |||
---|---|---|---|
部数/サイズ | 両面モノクロ | カラー/モノクロ | 両面カラー |
30部 | 13,200 | 18,700 | 23,100 |
40部 | 14,300 | 20,900 | 25,300 |
50部 | 15,400 | 23,100 | 27,500 |
100部 | 31,900 | 39,600 | 44,000 |

