0120-048-049
スマホ・携帯の方はこちらから0586-24-7049
電話受付 9:00〜17:30
「レザック」という用紙を御存じでしょうか? 冊子などの表紙で使用されることの多い、この用紙。ほとんどの方が聞き覚えの無い用紙かと思います。 今回はその「レザック」という用紙について少しご…
レスキュープリントの 無料お試し印刷 「失敗させないネット印刷」をモットーにしているレスキュープリント110番。お客様が安心してご注文頂ける理由の一つに「お試し印刷」があります。今回…
印刷物を作成するなら良い紙を使いたい! 印刷物の仕上がりを決める最大の要因でもある「印刷用紙」 「どうせ印刷するなら一番良い紙で!」 と思ってしまいがちです。 もちろん、ただ…
「報告書の作成をするにはどんな製本方法かわからない・・・」 「文集を作成するなら中綴じ?無線綴じ?どっちがいいの?」 冊子を作ることになったけど、自分がイメージしているものはどの…
レスキュープリントの主力商品である中綴じ冊子。 「冊子を作成したいけど、自分がイメージしている冊子は中綴じ?無線綴じ?」 そんなお言葉をよくお聞きしますので、今回は中綴じ冊子につ…
卒園・卒団文集を作成するにあたって レスキュープリントではこれまで数多くの「卒園・卒団文集」の作成のお手伝いをさせて頂きました。 保育園などによってシチュエーションは様々ですが基…
貴重な事例に感謝!事例提供を頂けたお客様の印刷代から10%割引! いつもレスキュープリントを御利用頂きまして誠にありがとうございます。 これまでレスキュープリントを御利用…
「こどもの卒園文集をつくりたいから相談にのって!」と友人から電話があり、話を聞きに行ってみると、内容もそこそこに「それでいくらくらいするの?」と聞かれてしまいました。よくよく話を聞くと、卒園文集をつ…
レスキュープリントの主力商品である「冊子印刷」。 中綴じ・無線綴じ・折り冊子・上製本・平綴じなど、世の中には様々な製本方法がありますが、最近ちらほら聞くようになった「PUR製本」という言葉。 …
頑張る学生の皆様の強いミカタ「学割」 学校関連の印刷物はたくさんあります。 学生生活において、レポートや論文など、紙媒体が必要となるシーンは多くあります。これまでレスキュープリントで…