NEWS 一覧
-
2025.04.30ゴールデンウィーク期間中の営業について
お客様各位 平素よりレスキュープリント110番をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク期間の休業を下記日程で実施させていただきます。 【休業日】…
-
2025.04.22【コラムアップしました】A4サイズとは?
印刷業界や冊子印刷などに携わる事が無い方でも知っている「A4サイズ」という言葉。 でも・・・実際A4サイズの寸法ってどれくらいだっけ? 今さら聞けないそんな事やあんな事をまとめましたので…
-
2025.04.21【コラムアップしました】初めてのZINE(ジン)づくりを失敗しないポイント
最近じわじわと広がりを見せている「ZINE(ジン)」という言葉。ZINEって何のこと?というテーマに、その作成に関する情報や用途などについてお話させて頂きます。 https://ww…
-
2025.04.18【コラムアップしました】小冊子ってなんのこと?
今回は「小冊子(しょうさっし)」についてのお話です。 小冊子?中綴じ冊子?無線綴じ冊子?何か違うの?という声もよくお聞きします。小冊子には小冊子と呼ばれる定義があるんです。その定義や使用用途に…
-
2025.04.15【コラムアップしました】中綴じ冊子の用途について
前回ご紹介させて頂きました「無線綴じ冊子の用途について」に引き続き、今回は中綴じ冊子の用途についてお話させて頂きます。一言で中綴じ冊子と言っても使用するシーンに応じてその呼び名は様々です。カタログ、…
-
2025.04.11【コラムアップしました】論文印刷を失敗しないポイント
学校、教育関係で用いられる「論文」の印刷。製本方法や用紙の選び方。または見やすい論文のポイントなどを紹介させて頂きます。 また、学生の皆様には「卒業論文」の作成に際し、慌ただしくなってしまわな…
-
2025.04.08事例紹介を更新しました】福岡ストロングナイン様(卒団冊子 無線綴じ冊子)
今回ご紹介させて頂くのは「福岡ストロングナイン」様の卒団冊子作成事例です。お子様達の活躍や思い出が詰まった冊子を無線綴じでしっかり製本。もちろんお世話になった監督やコーチ、保護者様からの温かいお言葉…
-
2025.04.07【コラムアップしました】無線綴じ冊子の用途について
これまでコラムで度々紹介させて頂いている「無線綴じ冊子」。今回は改めてその使用用途についてお話しさせて頂いております。報告書や文集、テキストや論文など。無線綴じは多くのシーンで活用される冊子です。是…
-
2025.03.27【コラムアップしました】【卒業文集作成のポイント】学校・教育関係の先生必見です
新年度を迎えるにあたり、卒業文集の作成に関わる事になる先生の皆様必見のコラムがアップされました。見積りの依頼方法や用紙の選択など、これまで発注していた外注先を見直してお得に素敵な文集を作成してみませ…
-
2025.03.03お客様から頂いた「声」をご紹介します。
お客様インタビューコーナーに皆様から頂きました温かいお言葉の一部をご紹介しています。皆様から頂きました有難いお言葉は、我々レスキュープリントスタッフの励みとなっています。ご紹介していますのはごく一部…