冊子印刷、折りパンフレット、プログラム、報告書作成なら、名古屋・岐阜のレスキュープリント110番

0120-048-049

スマホ・携帯の方はこちらから0586-24-7049

電話受付 9:00〜17:30

info@print-110.com
メール24時間受付中
お問合せはこちら

今回から始まった、「ヨクアル質問」シリーズ。

このシリーズではお客様から良く頂く質問に関して、細かく説明させて頂きます。

A判?B判?って何のこと?

用紙サイズのA判とB判は、印刷や文書作成において用いられる規格サイズになります。

普段の生活の中で手にするチラシやパンフレットもこの規格サイズで作成されていることが多いので聞き慣れていない言葉でも、見慣れたサイズという事になります。

自宅にインクジェットの家庭用プリンターなどをお持ちの方は用紙を購入する時に「A4」や「A3」というサイズで購入される方が多いと思います。

またコンビニのコピー機などでもA4、A3などで選択する場合が多いですよね。

と、ここまではよく目にする言葉ですがポスターなどの大きなサイズでもこの規格が用いられます。

ではそれぞれのサイズについて見ていきましょう。

A判サイズについて

A判サイズとは国際的に広く用いられる規格になります。A判サイズの最大サイズはA0サイズとなり、その大きさは841mm×1189mmというサイズになります。

A判サイズ表
A0 841mm×1189mm
A1 594mm×841mm
A2 420mm×594mm
A3 297mm×420mm
A4 210mm×297mm
A5 148mm×210mm
A6 105mm×148mm

上記のイラストでもわかるようにA0の半分のサイズがA1、A1の半分がA2といったように大きさが変わってきます。

二つ折りパンフレットなどでA3のサイズを二つに折ってA4になる場合には「見開きサイズがA3、仕上がりサイズがA4」といった言い方をします。

B判サイズについて

B判サイズとは主に日本国内で使用される独自のサイズとなります。このサイズのルーツは古くは江戸時代までさかのぼりますが、いずれにしてもA判サイズとはまったく違うサイズになります。

B判の最大サイズはB0サイズとなり、その大きさは1030mm×1456mmというサイズになります。

B判サイズ表
B0 1030mm×1456mm
B1 728mm×1030mm
B2 515mm×728mm
B3 364mm×515mm
B4 257mm×364mm
B5 182mm×257mm
B6 128mm×182mm

A判と同様にB0の半分のサイズがB1、B1の半分がB2といったように大きさが変わってきます。こちらもB4を二つに折ったパンフレットを作成すると仕上がりサイズはB5になります。

新聞紙くらいの大きさのポスターを作りたい?それってどんなサイズ?

ここで今回のテーマでもある良くあるお客様とのやりとりのご紹介。

お客様「ポスターを印刷したいんだけど・・・」

スタッフ「大きさはどのような大きさですか?」

お客様「ん~・・・サイズってよくわかんないけど、新聞紙位の大きさでお願いします!!」

このお客様とのやりとりから規格サイズのポスターを印刷する場合、私たちはA1サイズを想定します。

でも正確には新聞紙のサイズは独特のサイズになっています。

一般的な新聞のサイズについては以下の通りです。

開いた時のサイズ横813mm x 縦546mm
閉じた時のサイズ横406.5mm x 縦546mm

よってお客様が新聞を広げた位の良く見るサイズ、と仰った場合、841mm×594mmのA1サイズが一番近いサイズになりますね。

一般的な多くの新聞のサイズはA判でもB判でもなく「ブランケット判」という規格になります。

こちらについては長くなってしまうのでこのあたりで・・・

ハガキサイズとA6サイズについて

「ハガキサイズにしたいんですが、A6サイズという事でしょうか?」

こういった質問も良く頂きます。

確かに一見するとほぼ同じサイズですが、正確には「ハガキサイズ」と「A6サイズ」は違います。

それぞれの正確なサイズは以下の通り。

ハガキサイズ(官製はがき等)100mm×148mm
A6サイズ105mm×148mm

実は短辺に5mmの差があります。しかしA6サイズで私製のポストカードを作成しても問題ありません。107mm×157mm以内のサイズであれば、ハガキと同じ料金で郵送する事が出来ます。

ただし私製のポストカードの作成する場合は気を付けなければいけないポイントがあります。

こちらについてはポストカードの商品ページをご覧ください。

ポストカード商品ページはこちらから

名刺サイズとカードサイズ

名刺のサイズに決まりがあるわけではありませんが、あまり大きな名刺をお渡ししてもお客様の名刺ケースに入らなければ、ちょっと迷惑になってしまうなんて事も考えられますね。

一般的には91mm×55mmというサイズが名刺サイズと言われますが 欧米サイズ(89mm×51mm)にも対応しております。

名刺サイズと使い分けたいのは「カードサイズ」

カードサイズとは「85mm×54mm」というサイズになり、名刺サイズより少し小さいサイズになります。

財布のカード入れの部分に入れやすいサイズとなりますので、会員証やポイントカードなどを作成する場合にはこちらのサイズで印刷するとお客様も使用しやすくなります。

サイズと用途について

印刷物のサイズは使用する用途に応じて変わってきます。

目立つポスターならA0やA1サイズ、もしくはB0やB1サイズで大きく告知。

文書を読ませたいビジネス系の書類ならA4サイズなど、その使用用途でサイズが変わってきます。

用途よく使われるサイズ
報告書・論文・記念誌A4・B5
パンフレットA3・B4
チラシ・フライヤーA3・A4・B5・B4
ポスター・パネルA0・B0・A1・B1・A2・B2・B3

レスキュープリントではA3までのサイズをオンデマンド印刷方式で印刷し、それ以上のサイズに関してはインクジェットでの対応となります。

入稿データを作成する場合はまず印刷サイズの設定を

入稿頂くデータを作成する場合、まずは印刷サイズの設定を行いましょう。

イラストレーターであればアートボードの設定や、ワード形式であればレイアウトからのサイズの設定など、印刷サイズを設定してからのデータ作成が失敗のリスクを減らします。

特に注意したいのがパワーポイントでのデータ作成です。

デザインメニューからスライドのサイズを設定しますが、ここでA4を選択しても、なぜか自動で作成されるサイズはA4になっていないという謎の現象が起きてしまいます。

A4サイズで作成する場合はユーザー設定のサイズで21cm×29.7cmとしっかりと設定しましょう。

サイズの変更も可能な限り対応いたします。

「データをA4サイズで作成したけど、実際にはB5の仕上がりにしたいんですが、可能ですか?」

「A4サイズのデータをA2サイズのポスターにする事は可能ですか?」

こういった質問も非常に多く頂きます。

サイズを小さくして印刷する事はもちろん可能です。

それがA判からB判への変更でも殆どの場合問題ありません。

問題はA4サイズのデータをA1やA2サイズに大きくする場合です。

式次第や大会プログラム、トーナメント表など、文字のみの場合はよほど大丈夫ですが

写真やイラストなどが入ったデータの場合、拡大印刷を行うと印刷の仕上がりが粗くなってしまう事があります。印刷時に解像度を上げることが出来ませんので、その場合はご入稿時に一度スタッフにご相談ください。

最後に

今回はお客様から頂く質問の中で「サイズ」についてお話させて頂きました。

今回ご紹介したA判やB判などの規格サイズ以外のサイズでも印刷物は作成可能です。

正方形の冊子や、横に長~いポスターなど、大きさや用途に応じて様々な素材を提案させて頂きます。

もちろん、ご相談、御見積は無料です。

普段目にするあんなサイズやこんなサイズの事が少し伝わりましたでしょうか。

今後も皆様から頂いたご質問を元に色んなお話をさせて頂きます。


Profile:

坂下大輔 
コピンピア一筋21年。会社随一のアイデアと閃きで、社内外に向けたいくつもの企画を成功に導き社長賞を何度も受賞。知識よりも感覚で仕事をするのが好きで、簡単なデザインならデザイナーに依頼せずに自分で作成してしまうことも。社員旅行では宴会ではしゃぎ過ぎる一面も持ちながら、息子の影響でお寺巡りにはまっている。日本酒が大好きなのに焼酎が飲めないという変わったお酒好き。

お問い合わせ 入稿はこちら