イラレ 冊子 作り方 費用【レスキュープリント110番】

イラレ 冊子 作り方 費用


イラレの冊子の作り方や費用に興味のある方へ。レスキュープリント110番が最も得意とする「オンデマンド印刷」では、オフセット印刷には必要な版の作成がなく、直接データから高速デジタル印刷機による印刷を行うので余計なコストがかかりません。お客様からご入稿いただいたデータ、もしくは弊社で作成したデータをそのまま印刷することで、その分印刷物を低価格でご提供できます。小ロット専門店ならではの手厚いサービスを是非体感してください。イラレの冊子の作り方や費用に興味のある方も、まずはご相談ください。

■レスキュープリントの少部数印刷が魅力的な手厚いサービス6選

1)小ロット印刷専門だから少部数の価格が安心
製版を必要とするオフセット印刷とは違い、データから直接印刷するオンデマンド印刷はレスキュープリントが最も得意とする印刷方式で少部数での安心価格を実現。チラシなら1,000部以下、冊子なら200冊以下が断然お得に印刷ができます。これ以上の部数にも対応していますのでお問い合わせください。


2)短納期にも対応で安心
オンデマンド印刷では製版も必要なくインクを乾かす時間も必要ありません。したがってオフセット印刷に比べて短納期での対応が可能となります。急に必要になった場合などはオンデマンド印刷でのご利用がおススメ。製本加工が必要な冊子は納期がかかるもの。しかしレスキュープリントでは中綴じ冊子は印刷しながら冊子も同時に作成するワンストップで仕上げるので急ぎにも対応できます。また店舗でもお引き取りが可能なので最短で翌朝にお渡しできることもあります。是非専任担当にご相談ください。


3)専任担当のサポート 入稿から納品まで安心
通常のネット印刷会社とは違い、お客様には必ず専任の担当がつきますので、入稿の方法やデータの形式、最適な用紙や納品方法などしっかりと最後までサポートいたします。年に1回のご注文でも専任担当がサポートいたします。担当者の名前をしっかりと覚えて頂きお伝えいただければ前回の仕様でご対応いたしますので安心です。要望によりデータの3年間保管サービスも行っております。


4)完成前のサンプル作成 仕上がりも安心
印刷に使用する用紙種類のサンプルはもちろん、本データを使用してのサンプル印刷も可能です。実際の数量を発注する前にサンプルを手に取って見て頂き、安心してご注文いただけます。特に卒園文集をご注文いただくお客様の9割以上の人にご利用いただき、多くの喜びの声を頂いています。少しだけ納期に余裕を持っていただけると実質無料の完成前サンプル作成サービスがご利用いただけます。


5)お客様リピート94%だから安心
ご利用いただいたお客様のほとんどが2回目以降もご利用を頂いております。したがって、1度ご利用いただいたお客様の印刷データは、基本的に専任担当が責任をもって保管をさせて頂いております。


6)用紙やサイズのご提案ができるから安心
大手のネット印刷通販ではなかなか出来ない細かな部分まで担当スタッフがご提案させていただきます。特殊な用紙のご希望や特殊サイズのご希望などお気軽にご相談いただけます。価格表に載っていないサイズや用紙も印刷を承ります。岐阜、愛知に3か所ある店舗店頭やお電話、メールでもご相談を受け付けております。

>>詳細はこちら

イラレ 冊子 作り方 費用

■あなたのイメージをカタチにするお手伝いをいたします

デザインの新規作成やお手持ちのデータの修正、スキャニングでの複製や、お手持ちデータへのワンポイントデザインサービスなど、お客様がお困りのデザインの作成に関して、担当スタッフとデザイナーがお手伝いさせていただき、印刷までしっかりとサポートいたします。


<レスキューデザインの流れ>

①ご相談・ヒアリング・無料見積り
まずは、お客様のご希望やアイデアをヒアリングします。電話やメール、店頭での打ち合わせで詳細をお伺いします。その上で御見積をさせて頂き、ご発注を頂いた時点でデザインの作成を開始します。ご希望の方はZoomでの打ち合わせも承ります。


②初校作成・及び修正作業
初稿については基本的に1デザインとなります。初稿デザインの変更は2回までは無料となり、その後は有料となります。


③最終デザイン完成
デザインデータが完成したら印刷工程へ進んでいきます。作成させて頂いたデザインデータは責任を持って保管し、増刷の際にもスムーズにご発注頂けます。完成した印刷用データのお渡しは行なっておりません。


④印刷及び納品
作成したデータで御希望の印刷物をお客様のお手元にお届けいたします。デザインに要する時間、印刷に要する時間を予め打ち合わせさせて頂きますので、必要となる期日を必ずスタッフにお伝え下さい。

>>詳細はこちら

■このような方はご相談下さい

・冊子のデザインや表紙の作成、小冊子のデザインでお悩みの方
・冊子の印刷社や正方形の冊子印刷が安い会社をお探しの方
・A4、B6など冊子の印刷、作成、制作、製本、中綴じ冊子や無線綴じの冊子の印刷、作成、パンフレットやメニュー、パワポの冊子の作成や印刷をお考えの方
・冊子のコピーやデザイン、印刷、印刷社、印刷方法、作成、制作、綴じ方、表紙の作成、パンフレット、ファイルの作成の費用に興味のある方
・小冊子のサイズやデザイン、正方形の冊子印刷が安い会社や費用、中綴じや無線綴じの冊子の印刷や作り方、作成の費用に興味のある方
・A4、B6などの冊子の印刷や印刷方法の費用、パワポやword、イラレ、pdfの冊子印刷(見開き)の費用やネット、パソコンでの小冊子のプリントの費用、右開き・左開きの冊子の作成や個人でのメニューやパンフレット、冊子印刷の費用に興味のある方

■価格表

<中綴じ製本>
・カラー A4縦型 8ページ 10冊 3,300円
・カラー A4縦型 8ページ 100冊 16,500円
・モノクロ A4縦型 8ページ 10冊 3,080円
・モノクロ A4縦型 8ページ 100冊 10,450円

※記載している全ての商品に関してデザイン費は含まれておりません。無線綴じの価格についてはパターンが多彩となりますので個別にてお見積り対応しております。お手数ですが無料見積りフォームよりお問い合わせください。


<2つ折り>
上質紙/コート紙/マットコート紙70~135kgの場合の価格となります。下記の用紙以外は別途お見積りいたします。
・A4/B5 モノクロ4P 30冊 2,970円
・A4/B5 モノクロ4P 100冊 6,050円
・A4/B5 モノクロ4P 300冊 13,200円
・A4/B5 カラー4P 30冊 6,050円
・A4/B5 カラー4P 100冊 11,000円
・A4/B5 カラー4P 300冊 25,300円


<3つ折り/観音折りパンフレット>

価格表に記載の無い部数等に関してはお手数ですが無料見積りフォームよりお問い合わせください。

~3つ折り(A4x6頁)~
・両面モノクロ 10部 8,800円
・両面モノクロ 50部 13,200円
・両面モノクロ 70部 15,400円
・両面モノクロ 90部 17,600円


~観音折り(A4x8頁)~
・両面モノクロ 10部 11,000円
・両面モノクロ 50部 15,400円
・両面モノクロ 70部 22,000円
・両面モノクロ 90部 28,600円


<チラシ>
~A4/B5~
片面モノクロ
・50部 715円
・200部 2,640円
・400部 4,840円


~A3/B4~
片面カラー
・50部 4,400円
・200部 11,000円
・400部 16,500円

>>詳細はこちら

■事例紹介

<福岡ストロングナイン様【卒団記念冊子】無線綴じ>

~印刷物仕様~
無線綴じ冊子 / ページ数56頁 表紙:コート135k 本文:コート110k 21部作成


~お客様の声~
・弊社を知ったきっかけ
毎年、卒部冊子の制作でお世話になっており、先輩方からの評判や過去制作した現物の出来栄えを見せて頂き、今年度も制作依頼する形となりました。

・スタッフの対応について
印刷のみの依頼でしたが、何度も問い合わせに対して細かくアドバイスを頂きました。メールでのやり取りがほとんどでしたが、回答までのレスポンスが早く、度重なる修正も快く対応していただき本当に有難かったです。

・商品について
価格も安価でしたが、何よりも商品の丁寧な仕上がりに感動しました。

・ご利用後の感想
今回は卒部冊子を制作して頂きました。商品の仕上がりに受け取った子供達や保護者みんな感動していました。来年度の保護者へも是非とも勧めていきたいと思います。


~スタッフより~
この度はレスキュープリントを御利用頂きまして誠にありがとうございました。保護者の方で引継ぎを行って頂き、毎年声をかけて頂き誠にありがとうございます。今回はPowerPointでのデータの作成を頂いていましたが、事前に問い合わせを頂き、塗り足し部分の調整を上手く行って頂けた事で印刷の際にスムーズに進める事が出来ました。最終の段階でやはりオフィス系のデータに良く見られるフォントのエラーなどが生じましたが、出来る限りの範囲で修正をさせて頂きました。そちらの確認なども迅速に行って頂く事が出来、納期面も問題なく進める事が出来、誠にありがとうございました。毎年お子様達のご活躍やこれまでの思い出の詰まった冊子を楽しく拝見させて頂きながら作業をしています。卒団されたお子様達のますますのご活躍をお祈りしております。

>>詳細はこちら

<三田少年少女合唱団様【楽譜印刷(無線綴じ冊子)】>

~印刷物仕様~
無線綴じ冊子 ページ数212頁 表紙:色上質紙特厚口 本文:上質紙70k 28部作成


~お客様の声~
・弊社を知ったきっかけ
知人の紹介

・スタッフの対応について
細かな質問にも丁寧に答えていただき、また度重なる変更にもその都度対応していただき、大変助かりました。

・商品について
薄い紙を選択した為、裏写りを気にしていましたが、全く問題ありませんでした。(マーカーで線を引いてもOK!)表紙もチームカラーの水色にしていただき満足の出来栄えでした。

・ご利用後の感想
無線綴じでページ数も多く、データのままだと見開きののどの部分が問題ありかと心配しておりましたが、的確にご指摘頂き、修正もしていただけて、とても感謝しております。またの機会があれば、ぜひお願いしたいと思っています。


~スタッフより~
この度はレスキュープリントを御利用頂きまして誠にありがとうございました。今回の商品が楽譜という事や、比較的ページ数も多いという事もあり、開いた際にノドの部分が見えなくなる事を防ぐ必要があり、ご入稿頂きましたデータの印刷位置、表面裏面共に調整させて頂きました。ノドの部分までしっかりと開く事が出来るPUR製本という方法もありますが、少部数という事もあり、通常の無線綴じ冊子にて調整などを行う事で問題を解決できる場合もあります。用紙については上質70kという用紙はテキストや報告書の無線綴じ冊子印刷などで多く使用されている用紙になりますので、裏写りなどを抑える事が出来る厚みとなります。本文用紙が厚くなるにつれ、冊子も開きにくくなってきますので、今回ご選択いただきました用紙については的確な用紙かと思います。送付頂きましたお写真の皆様の素敵な笑顔を拝見させて頂き、我々スタッフも非常に嬉しくなりました。また何か御座いましたらお気軽に担当スタッフまでお問い合わせください。

>>詳細はこちら

イラレの冊子の作り方や費用に興味のある方もまずはお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

TEL 0120-048-049
スマホ・携帯の方はこちらから0586-24-7049
電話受付 9:00~17:30
メール24時間受付中
>>お問い合わせフォーム

イラレ 冊子 作り方 費用