冊子印刷、折りパンフレット、プログラム、報告書作成なら、名古屋・岐阜のレスキュープリント110番

0120-048-049

スマホ・携帯の方はこちらから0586-24-7049

電話受付 9:00〜17:30

info@print-110.com
メール24時間受付中
お問合せはこちら

「失敗させないネット印刷」をモットーにしているレスキュープリント110番。お客様が安心してご注文頂ける理由の一つに「お試し印刷」があります。今回はそんなレスキュープリントのお試し印刷についてご紹介させて頂きます。

通販印刷が初めてならおためし印刷がおススメ!

はじめてネット通販で印刷を注文するのって不安がいっぱいじゃないですか?「思っていた用紙の厚みでなかった」「仕上がりが想像と違った」「データに不備があった」など後で後悔してもしきれません。ひょっとしたら、こんな失敗をした人がもういるかもしれませんね。そんな「なんだか思っていたものと違った!」をなくしたい人は先ずおためし印刷に申し込むのが安心です。

【無料おためし印刷】とは

おためし印刷とは、実際に作成したいお客様の冊子のデータを使用して印刷をしますので、本注文と同じ状態の印刷具合を手に取って確認していただけます。(冊子に限ります)

「はじめてだから不安」

「サイトの商品説明だけではわからない」

「完成イメージを確認したい」

などといった方にとっては安心してその後の注文に進めます。

また、万が一自分の仕上がりイメージと違っていたという人は、ここで修正して再入稿をしていただけます。法人、個人を問わずどなたでもお申込みいただけるサービスです。

【料金は実質無料!】

おためし印刷時には料金をいただきますが、その後の本発注時にその分の印刷代は値引きさせていただきますので、実質無料でご利用いただけます。

【注文方法】

ご注文はお電話またはメールでのお問い合わせの際にご質問/お問い合せ内容欄にてご連絡をお願いいたします。

データに関しては、「入稿はこちら」からメールに添付いただくか、大容量のデータの場合はファイル転送サービスサイト(外部サイト)よりデータをアップロードしてください。アップロードが完了しましたら表示されたダウンロードURLのご連絡をお願いいたします。

サンプルには1週間ほどお時間を頂いておりますので、完成品までのスケジュールの確認をしてください。※データに不備があった場合、それ以上お時間を頂く場合があります。

会員登録は一切不要です。

【おためし印刷が可能な商品】

おためし印刷は特に完成イメージがわかりづらい冊子に限らせていただいています。

主に中綴じ製本無線綴じ製本折りパンフレットとなります。

全てのページをオンデマンド機で印刷後、無線綴じ製本以外は製本までした状態でお客様へお送りいたします。 別途製本代をお支払いいただければ無線綴じ製本も対応いたします。

【用紙だけ確認をしたい人】

用紙の確認だけしたいという方には用紙サンプル帳もご用意しています。

お問い合わせの中の「用紙サンプル集希望」にチェックを入れ、必要事項をご記入いただいたうえで送信してください。

「確認すればよかった・・・・」とあとで後悔することがないようおためし印刷をご活用して安心して印刷物が届くのをお待ちください。


Profile:

田中文麿 
社内ではオンデマンド事業に16年従事し、数多くの印刷会社を担当。その豊富な知識や経験を元にWEBサービス「レスキュープリント110番」を立ち上げ、その責任者としてお客様対応だけではなくサイトの広告運用まで行うWEBサービスのスペシャリスト。その反面趣味はアウトドアを好み、休みには家族でキャンプを楽しむ一面も。その行動力や人柄で社内での信頼も厚く「田中会」と呼ばれる飲み会も開催される程である。

お問い合わせ 入稿はこちら